にほんばし不動産相続相談室は、中央区日本橋エリアで相続のことでお困りの方をサポートする相続・不動産の無料相談窓口です。
税理士、司法書士、不動産、建築などの相続・不動産の専門家が毎月無料の相続個別相談会を行っていますので、ご相談したい方はお気軽にご連絡ください。
★無料個別相談会開催★
2025年6月12日(木)・7月10日(木)開催決定!
詳しくはこちら!
https://fsarc.jp/blog/nihonbashi-soudankai/
◆にほんばし不動産相続相談室
公式ホームページはこちら
◆にほんばし不動産相続相談室
メンバー紹介
にほんばし不動産相続相談室 共同代表
不動産相続アーキテクツ株式会社 代表取締役 髙橋 大樹
一級建築士、宅建士、相続診断士。2019年に相続専門の不動産会社「不動産相続アーキテクツ」を設立。お客様にとって気軽に相続や不動産の相談ができる場所をつくるため、士業と連携しながら、地域密着の不動産・相続の相談窓口事業を展開中。
にほんばし不動産相続相談室 共同代表
株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤 直樹
施工管理技士として、建物設備の専門知識を活かし、2012年に独立。 以来、地域密着型のサービスを提供し、内装工事にとどまらず、小規模ビルの改修や資産価値向上を目的としたリフォーム・リノベーションを数多く手がける。 建物の特性とお客様のニーズを的確に捉え、設備からデザインまで一貫したご提案が可能。 「使いやすく、価値ある空間づくり」をモットーに、地元の皆様から厚い信頼を得ている。
瀧田潤税理士事務所 代表 瀧田 潤
2005年税理士試験合格。都内3カ所の会計事務所、税理士法人勤務を経て、2017年に独立開業。 特に独立前の税理士法人では相続・事業承継の責任者として活躍し、その当時から現在に至るまで毎年100件以上の相続関連の相談を受けている。 税金で損をしている方を一人でも多く減らすことをモットーに「日本一相談のしやすい税理士」を目指して日々邁進中。
司法書士さくら南オフィス 代表 南 政樹
2014年大手民間企業に勤めながら司法書士試験合格。その後、都内団体職員を経て司法書士登録。 司法書士としては珍しい経歴を活かし、都内中堅司法書士事務所で実務経験を積み、各分野のエキスパートをスカウトし、2021年独立開業。少数精鋭の事務所として、年間100件以上の相続案件の相談を受けている。 常にお客様ファーストの対応を心掛け、お客様にとってベストな方法を提案することを信条としている。
司法書士法人ミラシア・行政書士法人ミラシア
代表社員 元木 翼
相続、遺言、認知症対策の専門家として、相談実績2,000件以上を誇る。 相続発生後の相続業務だけでなく、家族信託・親亡き後対策・おひとりさま対策・成年後見など生前対策業務の豊富な経験を持つ。 また、金融機関や不動産会社、税理士等の専門家向け研修・セミナー講師としても豊富な実績がある。 長年の経験と実績を活かし、お客様とご家族の幸せな未来のために、オーダーメイドの相続対策・財産管理対策プランを提案している。
不動産相続アーキテクツ株式会社
住所:東京都豊島区池袋2-13-4
天翔池袋西口ビル305
電話番号:03-6777-3339
NEW
-
2025.06.07
-
2025.06.07にほんばし不動産相続...にほんばし不動産相続相談室は、中央区日本橋エリ...
-
2025.06.05相模原市で空き家を相...「親から家を相続したけど、今は住んでいない。放...
-
2025.04.29健康を考える!誤嚥・...さがみはら不動産・相続相談室では、毎日を元気に...
-
2025.04.20【せたがや不動産相続...せたがや不動産相続相談室では、毎月1回、相続の専...
-
2025.04.20せたがや不動産相続相談室せたがや不動産相続相談室は、世田谷区で相続のこ...
-
2025.04.18インターネット掲載の...下記の2サイトで当社のホームページがご紹介されま...
-
2025.03.24スマホが楽しくなるお...さがみはら不動産・相続相談室ではスマホを最近購...