無料相続セミナー開催(6月14日、6月26日)

query_builder 2025/01/07
無料相続セミナー開催(6月14日、6月26日)

6月14日(土)、6月26日(木)開催!

相続セミナー&個別相談会 参加費無料


相続は、誰にでも訪れる可能性がある大きな問題です。事前に知識を得て準備をしておくこと、そしていざというときにどこに相談したら良いかを知っておくことで、後のトラブルや損失を避けることができます。


今回、相模原・相模大野から徒歩6分の地元に根ざした「さがみはら不動産・相続相談室」が、第8回目となる相続の無料セミナー&ワークショップを開催します!

   無料相続セミナー開催(6月14日、6月26日)

揉めないための相続・終活の適切なやり方

~知っておきたい遺言書の書き方と注意点(※6月14日)~



【こんな方に参加してほしいセミナーです】

・親がご高齢で近々相続が発生しそうな方

・相続対策を何もしていない方

・相続について相談できる相手が誰もいない方

・将来、空き家になる実家を相続する予定の方

・今のうちから相続のことを知っておきたい方

・遺言書を検討されている方


開催日時


①2025年6月14日(土) ※3部制

②2025年6月26日(木) ※2部制


時間:13:00~15:00 

(15:00-17:00 個別相談会開催)


※個別相談だけのご予約も可能です。


会場

さがみはら不動産・相続相談室(相模大野駅より徒歩6分)

参加費

完全無料(先着10名・予約制)


セミナー内容

不動産相続とは何か~さがみはら不動産相続相談室の役割~

講師:高橋 基樹(さがみはら不動産・相続相談室 室長

不動産の相続では名義変更や空き家特例の適用、不動産の売却方法など、事前に知っておくべき情報がたくさんあります。このセミナーでは、不動産相続のことを中心に「さがみはら不動産相続相談室」がどう皆様のお役に立てるかを具体的に解説します。

安心の未来へ! ~生命保険を活用した終活・相続対策のワークショップ~

講師:阿部 哲夫(合同会社ライフプランひろば 代表)

ワークショップ形式で、相続時に家族間でもめないための対策や、対話の重要性を学びます。円満な相続を迎えるための実践的な方法を、参加者同士で意見交換しながら考えます。


知って安心!遺言書の書き方と注意点


講師: 森 俊介(町田市相続・遺言手続き代行センター/行政書士森俊介事務所 代表)


相続専門の行政書士法人にて勤務。関西、東京の支社長を経験し、触れた相続事例は2000件以上。 町田市にて独立開業。セミナー・無料相談会を各地域で実施中。


参加者の声

相続対策をした方

  • 「事前に必要な準備を知っていたので、スムーズに進みました!」

  • 「家族で話し合うきっかけを持てたことで、相続の不安が解消されました。」

相続対策をしなかった方

  • 「手続きが複雑で進め方がわからず、困りました。」

  • 「もっと早く準備をしておけばよかったと後悔…。」

セミナー参加のメリット

  1. 具体的な知識が得られる

    • 相続時の不動産売却の流れや税金対策がわかる

    • 円満な相続を迎えるための対話がイメージできるようになる

  2. 未来のトラブルを未然に防ぐ

    • 必要な手続きを事前に知ることで、家族間の意見対立や余計な税負担を回避

  3. 専門家のサポートが得られる

    • 無料で税理士や司法書士などの専門家を紹介してもらえる

◆お申し込み方法

定員:各回10名(先着順)

予約方法

お電話 0120-985-186

申込フォームはこちら ←クリック


まずは無料セミナー&ワークショップで学ぶことから、小さな一歩を踏み出してみませんか?

相続の準備を始めることで、家族が笑顔で過ごせる未来が待っています。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!


主催:さがみはら不動産・相続相談室
(相模原市相模大野5-27-9)

----------------------------------------------------------------------

不動産相続アーキテクツ株式会社

住所:東京都豊島区池袋2-13-4

天翔池袋西口ビル305

電話番号:03-6777-3339

----------------------------------------------------------------------